ハッテン場でモテた アンダーウェア Vol.01
YAG編集部より
※こちらの記事は、ライターの方に自由に書いていただけるように頂いた原稿をそのまま掲載しております。
個人的主観・感想が占める記事となりますため、予めご理解頂けますと幸いです。
その1.TOOT
![]() |
[トゥート] BC24H360 NEO MESH nano(ポリエステル 素材 メンズ ボクサー パンツ 男性 下着 前閉じ) イエロー(YELLOW) 日本 M (日本サイズM相当) |

知康 オススメ度
コメント
The・王道と言ったところのアンダーウェアで、手は出されやすく感じる
俺的にも、「TOOTを履けるステータスの男なんだぜ」感が出て自信が出る。
これ、案外大事。
その2.DIESEL
![]() |

知康 オススメ度
コメント
これは、言われた事なんだが、
「DIESEL履いてるヤツってお高そうで手を出しづらい」と。
俺は、そんな風には思わなかったけど意外な盲点だった。
その3.BODY WILD
![]() | [ボディワイルド] ボクサーブリーフ ナイロンジャカード ローライズ 前とじ BWE072J メンズ ブルーグリーン 日本 L (日本サイズL相当) |

知康 オススメ度
コメント
普段はあまり履かないメーカーだったりする(笑)
リサーチしてみたくて履いていったところ、
色が派手すぎだったのか、あまり反応がよく無かった印象。
その4.シンプル無地系
![]() |

知康 オススメ度
コメント
アンダーウェアはシンプルが一番かもしれない。
無駄な装飾が無くシンプルだと、素材勝負になる。
安かったので数枚買ったが、暗闇だったら明るめの色が目立って良い。
その5.SURENOWメンズ下着
![]() | (シュアナウ) SURENOWメンズ下着 レースアップ ボクサーパンツ スーパーローライズ カジュアル セクシー ボクサーブリーフ |

知康 オススメ度
コメント
紐系アンダーウェアは…
オススメしない。俺の主観だが脱ぎにくい。
紐が解けたら面倒だ。以上。