台北の夜景を見るならココで決まり! 「象山」レポートByシュンコウ(台湾人)

台湾
スポンサーリンク

皆さん台北の景色が気軽に楽しめるスポットしってますか?


スポンサーリンク

こんにちは、シュンコウです。

台北で気軽に素敵な景色が楽しめる場所を知っていますか?

今回は僕がとてもオススメする「象山」を紹介します!

なんとMRT駅から歩いていけます☆

MRT「象山」駅で降り、15〜20分ぐらい歩くと登山口に到着します!
場所がわからない場合には「象山自然歩道」という目印で行くといいです

初めて行く場合には途中の景色を楽しむため大体2〜3時間ぐらいかかると思います。

僕は何度も行っているので結構早く着きますけど(笑)

石段の途中でカシャ。

石段を上っていると「象山」と書かれた、石碑が出て来ます。 
記念に一緒に撮ってみました!

登りきると人がたくさんいました!

登りきるとたくさんの人がいました!

台湾の人たちもここはとっても良い写真スポットと知ってる人は三脚を持って場所取りをしてます。

シュンコウ’s フォトギャラリー1

たくさん写真を撮ったので紹介します。
ここは景色がいろいろ変わるので何時間でもいれそうです。!

シュンコウ’s フォトギャラリー2

ここも本当に実際に見る方がおすすめ。
ここのスタッフさんにもオススメしたのですが、疲れそうって弱音を言ってました!


スポンサーリンク

最後に!

台北で夜景と言うと陽明山も有名ですが、そこに行くのは遠いです。

象山は、電車で行けてちょっとした運動で行けるのでオススメ。
僕は個人的にとっても歩くのが好きなので全然大丈夫ですよ。
皆さんもぜひ、行ってみてください。

Infomation

「象山」

台北市信義區

MRT「象山」駅から中強公園を歩くと、象山登山口に着きます。
この記事を書いたひと
シュン コウ

台湾の新北市生まれ三重育ち。
中国語だけでなく日本語も話せます。
これから様々な台北の観光名所などを紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね!

シュン コウをフォローする
台湾
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シュン コウをフォローする
YAG
タイトルとURLをコピーしました