アジア

観光

鹿児島でとっても有名な「むじゃきの白熊」!

鹿児島でとっても有名な「むじゃきの白熊」!「白熊」って知ってますか?「白熊」は鹿児島県鹿児島市発祥の氷菓やアイスクリーム類を言います!かき氷の上に加糖練乳をかけ、缶詰などの果物を盛り付け、その上に⼩⾖餡を載せたものが本来の姿と言われてます!...
台湾

台湾現地Simカードを契約してみよう! 松山空港「中華電信Simカード」編

中華電信プリペイドSim契約編 まず、はじめに「現地Simカード」とは?どうも、スケです!このレポートでは台湾お役立ち情報と題していろいろ紹介していきます!題名にもある「現地Simカード」について説明を致します♪「Simカード」とは、電話番...
台湾

台北で癒されスポットと言えばココ! 温泉で温まろう!「川湯温泉」※サウナ撤去※

「川湯温泉」へ行ってきました。シュンコウです。今回は川湯温泉へ行ってきたので、写真を撮ってきました。川湯温泉へはMRT「石牌駅(石牌站)」からいくといいです。 看板です!看板の写真を撮りました!なかなか綺麗ですよね。こちらが目印です。 入り...
台湾

台湾の古い町並みを見ることができる「剥皮寮歴史街区」

「剥皮寮歴史街区」最寄り駅は「MRT龍山寺駅」ですこんにちは、シュンコウです。今回はオススメの場所「剥皮寮歴史街区」を紹介します。MRT「MRT龍山寺駅(繁体字:龍山寺站)」から徒歩10分で行けます。台湾の古い街並を再現していてとても綺麗で...
台湾

高雄に来たら外せない!定番夜景スポット「愛河」

「愛河」最寄り駅は「市議会駅」!高雄にある夜景スポット「愛河」は MRT「市議会駅(繁体字:市議會站)」近くにあります。「市議会駅」2番出口を出ると写真のような案内が書いてあります。出口を出て矢印の通り進むだけでついちゃいます♪道も暗くない...
台湾

台湾人が大好きな三星葱の博物館 「三星青葱文化館」

台湾で「三星葱」はとっても有名!みなさん「三星葱」って聞いた事ありますか?台湾人の友達がいる方は、ぜひ聞いてみてください!台湾でとっても有名で、美味しい葱です!今回はそんな三星葱で有名な宜蘭にある「三星青葱文化館」に行きました♪ ここは、タ...
台湾

「基隆」黄色小鴨(ラバーダック)と基隆廟口夜市

「基隆」へは、台湾の国鉄で行きます!!※この記事は2014年2月に取材した記事になります。まずは、鉄道に乗って「基隆」へ行きます。台北駅から台湾国鉄に乗ります。台湾国鉄の電車は写真のような感じです。今から目的地の「基隆」の駅までは45分ぐら...
台湾

台北の街並が見れるスポット 「忠孝碼頭」

「忠孝碼頭」の最寄り駅は、「台北橋駅(台北橋站)」!「忠孝碼頭」の最寄り駅は台北捷運(MTR) 新荘線「台北橋駅(台北橋站)」だいたい駅から歩いて15分〜20分かかります。碼頭は日本語で言うと、埠頭です! 近くには台北市とをつなぐ忠孝橋が見...
台湾

高雄の街が一望できる穴場スポット「高雄85大樓」♪

入り口はデパートの中から! 最寄り駅は、高雄捷運紅線「三多商圏駅(繁体字:三多商圈站)」です♪だいたい歩いて5分〜10分ぐらいでしょうか。最初は入り口がどこかわからずウロウロしてました…ようやくデパートの中を抜けたトコロに入り口がある事に気...
台湾

宜蘭の美味しい茶梅ショップ 「宋太太梅鋪 -梅汁&咖啡」♪

台湾は梅のお菓子が美味しい! 台湾は梅のお菓子が美味しいです!なんで台湾は梅のお菓子が多いかと言うと…台湾の国花が「梅」であり、農産物でも「梅」は有名です♪今回は宜蘭にある梅を多く取り扱う「宋太太梅鋪 Mrs.Sung Plum&Coffe...