観光

台湾

台湾の古い町並みを見ることができる「剥皮寮歴史街区」

「剥皮寮歴史街区」最寄り駅は「MRT龍山寺駅」ですこんにちは、シュンコウです。今回はオススメの場所「剥皮寮歴史街区」を紹介します。MRT「MRT龍山寺駅(繁体字:龍山寺站)」から徒歩10分で行けます。台湾の古い街並を再現していてとても綺麗で...
台湾

高雄に来たら外せない!定番夜景スポット「愛河」

「愛河」最寄り駅は「市議会駅」!高雄にある夜景スポット「愛河」は MRT「市議会駅(繁体字:市議會站)」近くにあります。「市議会駅」2番出口を出ると写真のような案内が書いてあります。出口を出て矢印の通り進むだけでついちゃいます♪道も暗くない...
台湾

台湾人が大好きな三星葱の博物館 「三星青葱文化館」

台湾で「三星葱」はとっても有名!みなさん「三星葱」って聞いた事ありますか?台湾人の友達がいる方は、ぜひ聞いてみてください!台湾でとっても有名で、美味しい葱です!今回はそんな三星葱で有名な宜蘭にある「三星青葱文化館」に行きました♪ ここは、タ...
台湾

「基隆」黄色小鴨(ラバーダック)と基隆廟口夜市

「基隆」へは、台湾の国鉄で行きます!!※この記事は2014年2月に取材した記事になります。まずは、鉄道に乗って「基隆」へ行きます。台北駅から台湾国鉄に乗ります。台湾国鉄の電車は写真のような感じです。今から目的地の「基隆」の駅までは45分ぐら...
台湾

台北の街並が見れるスポット 「忠孝碼頭」

「忠孝碼頭」の最寄り駅は、「台北橋駅(台北橋站)」!「忠孝碼頭」の最寄り駅は台北捷運(MTR) 新荘線「台北橋駅(台北橋站)」だいたい駅から歩いて15分〜20分かかります。碼頭は日本語で言うと、埠頭です! 近くには台北市とをつなぐ忠孝橋が見...
台湾

高雄の街が一望できる穴場スポット「高雄85大樓」♪

入り口はデパートの中から! 最寄り駅は、高雄捷運紅線「三多商圏駅(繁体字:三多商圈站)」です♪だいたい歩いて5分〜10分ぐらいでしょうか。最初は入り口がどこかわからずウロウロしてました…ようやくデパートの中を抜けたトコロに入り口がある事に気...
台湾

台湾の初詣スポット「大里天公廟」

台湾の旧正月の初詣スポット「大里天公廟」ですこんにちはシュンコウです。また、レポート出来ると言う事でとても楽しみです。今日は台湾人がよく行く旧正月の初詣スポット「大里天公廟」を紹介します。「大里天公廟」は宜蘭というところにあります。台北駅か...
台湾

絶景スポット「望幽谷」

まずは、鉄道に乗って「基隆」へ行きますまずは、鉄道に乗って「基隆」へ行きます。台北駅から台湾国鉄に乗ります。プラットフォームはこんな感じです。そして、切符はこちらです。漢字でわかりやすですよね。 電車がやってきました! 台湾国鉄の電車は写真...
台湾

高雄で迷ったら知名度No1の夜市「六合国際夜市」へGO★♪

最寄り駅は”美麗島駅” 高雄の夜市「六合国際観光夜市」は美麗島駅の11番出口から徒歩1分という近さにある夜市です。写真の出口が11番出口です!高雄駅からも徒歩10分〜15分圏内で行けちゃう素敵な夜市です☆ 17:00からは歩行者専用に! 六...