編集長の連載 ゲイの中学生時代(まわりはLGBTの学生だらけ?!) 月1できまぐれに書かせていただいているこのコラム。移籍してから第3回目の書き下ろしになりました。そんな事はどうでもいいって?でも、一応共有させてくださいませ!画像は中学時代ではありませんが、自分が10代の画像です。時代を感じます…中学生時代... 2016.05.12 特集編集長の連載
清宮 大暉の連載 みなさん,はじめまして。 みなさん,はじめまして。四柱推命学鑑定士・師範の清宮大暉(きよみやだいき)と申します。このたび,こちらで占いや楽しく毎日を過ごすためのコラムを書かせていただくこととなりました。 まずは初回なので自己紹介を。東京在住で,基本的に対面で四柱推命... 2016.04.28 清宮 大暉の連載特集
編集長の連載 既婚者のゲイとの不倫 今回は実話の「既婚者のゲイとの不倫の実話」について、ちょっとお話をしてみたいと思います。実話と言うものの自分のお話ではなく知り合いの話ですがその事実を交えた考察をします。ゲイで不倫(不貞行為)はどうなるのか?ちょっと最近友達で知らずに付き合... 2016.04.08 特集編集長の連載
Sabuの連載 アメリカでの同性婚が拒否された事について 何処かの州の市役所の結婚受理所の役員が、ゲイの二人が申請しに来て、宗教上認めないから私は受け取れないって拒否したの。数回拒否したのかな?それが問題になって、ニュースでも持ち上げられて、、?反対派もいるだろう、けど今は合法、法律なの。私は同意... 2016.01.27 Sabuの連載特集
Sabuの連載 アメリカでの同性婚について 次の課題は会社だった。市がDPを受理しても、会社にそれを受け入れろって権利はないはず?20年前、大手の会社が次々とDPを受け入れ始め、保険なども共有出来る様になって来始めたけど、それも企業次第。うちの会社は拒んだねえ。石を投げたらゲイに当た... 2016.01.12 Sabuの連載特集
Sabuの連載 日本とアメリカのゲイ(LGBT)の違い 日本とアメリカのLGBTの違いって何?と友人に聞かれ、まじまじと考えてみたら、何だろう??アメリカでは同性婚が合法になったけど、何処でも手をつないで歩ける様になったってわけでも?書類上では誰もが平等の権利を得られたって事かな?日本は同性婚で... 2016.01.04 Sabuの連載特集
Sabuの連載 Sabuのラーメン紀行2 羽田に飛び始めて一年ちょい、ようやく自分が心地よく過ごせるかな?って思えるお店をいくつか発見。私の紀行はクルーにも日本の友人達にも、Facebookのお陰で広がりつつある様で?真夜中のラーメンに早めのランチ!一緒に飛ぶ予定のクルーとかで、「... 2015.12.21 Sabuの連載特集
Sabuの連載 Sabuのラーメン紀行1 最近よく、ラーメンが好きだよねえ?って言われる。皆様私のFBを見てでのコメントでしょうけど。え?そう?って考えてみたら、日本での滞在の時には毎回食べている、しかも大抵一日に二回。今迄の人生を振り返ってみて、そんなにラーメンに執着あったっけ?... 2015.12.10 Sabuの連載特集
Sabuの連載 やっぱりゲイ差別・LGBT差別の抜けない島国日本 アメリカ東海岸に住んでいる友人が、日本の性同一性障害の記事をFBに載っけたのを読んで、ちょっと一筆と思って。●先月フランクと2週間日本に遊びに行って来ました。父の体調も悪く、お見舞いを兼ねて?だけど。治療中は、何だか寝たきり状態って事だった... 2015.11.13 Sabuの連載特集
編集長の連載 ゲイの旅行について 今回は「ゲイの旅行について」について、ちょっとお話をしてみたいと思います。マイペースに書いてますので、流し読みしちゃってくださいね。最近流行っているAirbnb最近巷で流行っている”Airbnb”ですが。お金を払うって言っても見ず知らずの家... 2015.10.21 特集編集長の連載